皆様、横浜市金沢区のシングルマザー専用シェアハウス「ペアレンティングホーム金沢文庫」のオーナー、長嶺です。
地元の海岸「海の公園」で開催の「金沢文庫芸術祭」。
メインのお祭りが明日に迫った今日は、朝から実行委員とともに現地へ色んな資材を搬入設置。
テント、看板、椅子、テーブル…近隣の学校、自治会からお借りしたものや地元の子供たちの作品など、てんこ盛りを運び入れ。
そして、設置の作業を「その場の雰囲気」で進める、「和」でつながったメンバーは、ユニークかつカラフル。
それぞれの信念とノリで、出来上がっていく会場。
装飾系のあれこれを担当した私の仕事は、会場入り口の大きなバナー設置でひとまず終了、うーん、なかなかいい感じ。
ちなみに、お昼に頂いた「ひや汁ご飯」は、少し強めの秋の日差しにぴったりで、アジの香りときゅうりの歯ごたえが素晴らしい逸品でありました。
さーて、いよいよ明日は本番。
ハウスのサポートチーム「3mamas」、ご入居のご家族、そしてゲストのみんなで迎える、初めての「芸術祭」。
どんな出会いがありますのやら、今からとっても楽しみです。
そうそう「ペアレンティングホーム金沢文庫」は以下の「会場マップ」のピンクの長丸の8番、「くつろぎ広場」脇に出店します。
http://www.bunko-art.org/home/?page_id=59
どうぞ皆さま、おいでくださーい。
大家が金沢文庫芸術祭で張り切ってる「ペアレンティングホーム金沢文庫」は、引き続き入居者を募集中です。
詳細は以下をご覧くださーい。
FACEBOOKでコメントを残す